子ども

~子どもとのバスタイム~

子どもと一緒に入ることが

多いお風呂時間!!

長男も4歳になったことだし、

ひらがな分かって欲しいな~

自分の名前ぐらいは認識しないかな~

と思って、100均プラプラ中に

見つけた商品紹介します!!

商品紹介

現物こちら↓↓

商品名…

おふろポスター

 ひらがな&アルファベット

値段108円!!

Daisoさんのバイヤーオススメ!!

と書いてあるポップに導かれ 

つい購入(笑)

まっちゃん家での使い方

このように、お風呂の壁に

ペタッとくっつけて使用しています!!

裏側をぬるま湯or水につける

壁にくっつきます!!

・何度でも貼って剥がせる

・すべての文字に、

 単語+イラスト付きなので

 イラストで文字を覚えられる

・2歳の次男でも、

 イラストを見て発音の真似

 するので、早く単語を

 覚えられる…かも?

・アルファベットの方には

 数字もついています!!

黒く隠れているところにお湯をかけると

文字が出てくる仕組みです!!

ひらがな↓

 イラストの読み方が!!

アルファベット↓

 アルファベットの読み方が 

 カタカナで!!

お湯をかけるとあらわれます!!

ので、まっちゃん家はというと…

水鉄砲がお風呂場にあるので、

こんな風に狙って遊んでいます(笑)

クイズ形式にしたり、

命中したら何点入るとか、

ゲーム感覚で学ばせています!!

・湯船にポスターを入れて

 しまうと、クシャクシャに

 なってしまう

・クシャクシャになると、

 平たい壁につきにくくなる

目を離したすきに、ポスターを

底に沈めてました…彼ら…(笑)

熱湯はかけないでください

とちゃんと注意書きに書いてあります!!

お風呂がそんなに熱いわけでは

無いと思うのですが…

ひらがなの方は、クシャクシャです(笑)

まとめ

毎日必ず入るお風呂!!

少しでも楽しくて、

リラックスできる時間だと

嬉しいですよね!!

・文字を書くことに興味を

 持ち始めた子ども

・文字に触れる(見る)機会を

 作りたい方

・お子さんと一緒に

 お風呂時間を活用したい方

このような方にオススメしたいです!!!

この2つのバージョンのほかに

カタカナバージョン

もあります。

まっちゃん家はひらがなを

ある程度コンプリートしたら

購入しようかなと考えています!!

ABOUT ME
まっちゃん
まっちゃん
こんにちは。 ブログ初心者2児のママまっちゃんです。 30歳夫と4歳・2歳の子供の4人暮らし。 趣味はソフトテニス・バレーなど体を動かすこと。 最近では、整理収納に関することで頭がいっぱい(笑) 10月までに家の、物が多い収納場所を整理整頓中。 子育て知識・実践した整理収納術・日々の家事での気づきなど、 リアルな体験を元に日々情報発信していきます。 よろしくお願いします。